YOUママさんと二人で、雪組さん観劇
に行ってきました。
雪組さんのロシアンブルーは、これで3回目
そして、これで最後
1回目に観たときは、なんか内容がさっぱりわからなくて、
うーーーーん・・・
という感じでしたけど
さすがに3回観ると、内容も理解できて、楽しく観れました
今回の注目は、個人的理由により
沙月愛奈ちゃん、花夏 ゆりんちゃん、笙乃 茅桜ちゃんをチェック
3人とも、すぐに発見できました~
えーっと
雪組さんの観劇メモ
・・・はてさて、いつかUP
することができるのでしょうか
というわけで、後回し
終演後
気づけば悠河さん出演のラジオ放送
の時間
YOUママさんにお願いして、YOUママさんの車
の中でチューニングを合わせてもらい
二人仲良く悠河さんの声
を堪能
・・・の予定が
放送予定の時間
が過ぎても、悠河さんの声が聞こえてこない
聞こえてくるのは、野球
の話ばかり
・・・って


チャンネル間違えてたぁぁっ
ひぃぃぃっ
残念ながら、番組の頭の部分は聞きそびれちゃったけど
ちゃんと悠河さんの登場までには間違えに気付けました
えーーーーっと
ビックリするくらい短くて。
あまりにも短くて笑っちゃったんですけども
まぁ、一週間続く放送ですからね
というわけで
短くも幸せな
ほろ酔いイブニングトーク一日目レポ
パーソナリティは、ニッポン放送アナウンサー
の松本ひでおさんと新保友映さんです。
トモ 宝塚を退団された後は、女優として新たな一歩を踏み出された、大和悠河さんです。
来てくださいました、よろしくお願いしまーす。
悠河 どうも、大和悠河です。よろしくお願いしまーすぅ。
ヒデ ようこそ。お越し下さいました。
悠河 来ました、来ました♪
トモ 美しい方で、思わず固まってしまいましたね。
悠河 そんなことないです。
ヒデ ラジオ番組にこうやってお越しいただくっていうのは、珍しいことなんじゃないですか?
悠河 えぇ、そうですね。あのぉ、めったいに無いことで。
今日はホントに嬉しいです、はい☆
ヒデ そうですか。
確かにね、宝塚現役時代はラジオ
のお仕事なんて、なかなか無かったでしょうけど。
ここ最近は、ラジオ
づいている悠河さん。
が
そこはプロと言いましょうか、世渡り上手な悠河さんです。
ヒデ では、当店「ひでとも」自慢のお酒で、まずは この出会いを祝して。
乾杯したいと思います。
トモ 「菊正宗 生酛 超辛口」お持ちいたしました~。みんなで乾杯と参りましょう。
ヒデ あの、お酒は?
悠河 あ、あの、よくいただきます♪
ヒデ そーですか!良かった、良かった、良かった。
悠河 はい☆もう、嬉しいです。
ホントに嬉しそう
ヒデ それでは、さっそく いきましょうか?
トモ はい、いきましょう。では。乾~杯!
ヒデ 一週間よろしくお願いします、乾~杯。
悠河 よろしくお願いします、乾~杯。
一同 ・・・・・・
ヒデ・トモ ふぅぅ~~~♪
悠河 ア゛ァ゛ーーーーッ゛♪
ヒデ お?
悠河 おいっしぃぃぃ~~~~(叫)
ん
なんか、ラジオブースにオヤジがいましたけどぉ~
って、悠河さん
本当に極上の声を上げていました
ヒデ いやいやいや、結構、今ね。
「アーーーッ」って、ちょっとだけ上を向いたこの仕草が、お好きなんだな!というね。
悠河 もう、いやぁ、好きです☆
公演終わった後は、あの、まぁやっぱりお酒でね、乾杯すると。
「あぁ、今日も一日頑張った~」って、なりますからね。
トモ ね~。
悠河 はい☆
ヒデ では、4日間、通い詰めてください。
悠河 あ、はい☆
やっぱり、悠河さんにはアルコール関係のCM
のお仕事が向いていると思う
ヒデ 菊正宗 ほろ酔いイブニングトーク。
今週のお客様は大和悠河さんをお招きしております。
大きいに、”ダイワ”の”和”ですね、”昭和”の”和”
そして、”悠久”の”悠”。
それから”さんずい”の方の”河”で、”大和悠河さん”でいらっしゃいますが。
悠河 はい。
ヒデ このお名前っていうのは、男役に決まってからついたんですか?
悠河 そうですね、男役っていう風に目指してから。
えー、音楽学校って2年間、あの学校に行くんですけれども。
それの2年目の時に、考えました。
ヒデ これ、ご自分で決められたという風に書いてあるんですけれども。
どうしてまた、このお名前を?
悠河 あのですねぇ。
やはり宝塚の生徒っていうのは、すごい人数がいるので、重ならないように・・・芸名が。
というので、自分で赤ちゃんの名前辞典を買ってきて。
ヒデ えーーーっ!
悠河 私は、”大きい”っていう字が使いたかったんですよね。
それで、”大きい”という字に合う名前っていうのを、一生懸命探して。
トモ えーーーっ!
悠河 で、組み合わせて組み合わせて出来上がったのが、”大和悠河”なんですよ。
ヒデ じゃぁ、もうホントに、この”大和”の”大”・・・”大きい”という字ありきで。
そこから・・・。
悠河 そう、もう色々、色々組み合わせて。
最終的に、すごく自分では 「うん、いいぞ」と思いながら、つけました。はい☆
ヒデ そうですか。
ヒデ あのぉ、「宝塚に」って思われた理由を最後に今日聞かせいただけますか?
悠河 はい。
えー、小学校4年生の時に、母の知り合いが宝塚大好きで。
それで、一緒に行かない?って誘われて、私もついて行ったんですね。
そこが初めての出会いで。
ヒデ ふ~ん。
悠河 その時はね・・・あんまりよくわかんなかったんです。同じ顔に見えて、皆さんが。
なんだけれど、段々通っていくうちに、どんどんハマっていってしまいまして。
小学校6年生ぐらいの時に観たら、なんか舞台のエネルギッしゅっ・・・さ。
と、男役のカッコよさに、もぉ・・・なんかコロッ!といってしまいまして。
「もう、私はココに入る!」ってその時にね、決めたんですよ。
ヒデ でも、こうやってね、華麗で美しくて、まさにこの宝塚のために生まれてこられたようなね。
悠河 い・・・や(笑)
ヒデ そんな感じがするんですけどね。
悠河 あ・・りがとうございます(照)
ヒデ えぇ。今週は、大和悠河さんとともに、1週間お届けして参りたいと思います。
ほろ酔い気分になったところで、今夜はこの辺でお開きとなりました。
2009⁄10⁄12 23:59 カテゴリー:メディア(TV&ラジオ) comment(0) trackback(0)

雪組さんのロシアンブルーは、これで3回目

そして、これで最後

1回目に観たときは、なんか内容がさっぱりわからなくて、
うーーーーん・・・


さすがに3回観ると、内容も理解できて、楽しく観れました

今回の注目は、個人的理由により

沙月愛奈ちゃん、花夏 ゆりんちゃん、笙乃 茅桜ちゃんをチェック

3人とも、すぐに発見できました~

えーっと

雪組さんの観劇メモ



というわけで、後回し

終演後

気づけば悠河さん出演のラジオ放送


YOUママさんにお願いして、YOUママさんの車


二人仲良く悠河さんの声


・・・の予定が

放送予定の時間


聞こえてくるのは、野球


・・・って



チャンネル間違えてたぁぁっ

ひぃぃぃっ

残念ながら、番組の頭の部分は聞きそびれちゃったけど

ちゃんと悠河さんの登場までには間違えに気付けました

えーーーーっと

ビックリするくらい短くて。
あまりにも短くて笑っちゃったんですけども

まぁ、一週間続く放送ですからね

というわけで

短くも幸せな


パーソナリティは、ニッポン放送アナウンサー

トモ 宝塚を退団された後は、女優として新たな一歩を踏み出された、大和悠河さんです。
来てくださいました、よろしくお願いしまーす。
悠河 どうも、大和悠河です。よろしくお願いしまーすぅ。
ヒデ ようこそ。お越し下さいました。
悠河 来ました、来ました♪
トモ 美しい方で、思わず固まってしまいましたね。
悠河 そんなことないです。
ヒデ ラジオ番組にこうやってお越しいただくっていうのは、珍しいことなんじゃないですか?
悠河 えぇ、そうですね。あのぉ、めったいに無いことで。
今日はホントに嬉しいです、はい☆
ヒデ そうですか。
確かにね、宝塚現役時代はラジオ

ここ最近は、ラジオ

が

そこはプロと言いましょうか、世渡り上手な悠河さんです。
ヒデ では、当店「ひでとも」自慢のお酒で、まずは この出会いを祝して。
乾杯したいと思います。
トモ 「菊正宗 生酛 超辛口」お持ちいたしました~。みんなで乾杯と参りましょう。
ヒデ あの、お酒は?
悠河 あ、あの、よくいただきます♪
ヒデ そーですか!良かった、良かった、良かった。
悠河 はい☆もう、嬉しいです。
ホントに嬉しそう

ヒデ それでは、さっそく いきましょうか?
トモ はい、いきましょう。では。乾~杯!
ヒデ 一週間よろしくお願いします、乾~杯。
悠河 よろしくお願いします、乾~杯。
一同 ・・・・・・

ヒデ・トモ ふぅぅ~~~♪
悠河 ア゛ァ゛ーーーーッ゛♪
ヒデ お?
悠河 おいっしぃぃぃ~~~~(叫)
ん


って、悠河さん

本当に極上の声を上げていました

ヒデ いやいやいや、結構、今ね。
「アーーーッ」って、ちょっとだけ上を向いたこの仕草が、お好きなんだな!というね。
悠河 もう、いやぁ、好きです☆
公演終わった後は、あの、まぁやっぱりお酒でね、乾杯すると。
「あぁ、今日も一日頑張った~」って、なりますからね。
トモ ね~。
悠河 はい☆
ヒデ では、4日間、通い詰めてください。
悠河 あ、はい☆
やっぱり、悠河さんにはアルコール関係のCM


ヒデ 菊正宗 ほろ酔いイブニングトーク。
今週のお客様は大和悠河さんをお招きしております。
大きいに、”ダイワ”の”和”ですね、”昭和”の”和”
そして、”悠久”の”悠”。
それから”さんずい”の方の”河”で、”大和悠河さん”でいらっしゃいますが。
悠河 はい。
ヒデ このお名前っていうのは、男役に決まってからついたんですか?
悠河 そうですね、男役っていう風に目指してから。
えー、音楽学校って2年間、あの学校に行くんですけれども。
それの2年目の時に、考えました。
ヒデ これ、ご自分で決められたという風に書いてあるんですけれども。
どうしてまた、このお名前を?
悠河 あのですねぇ。
やはり宝塚の生徒っていうのは、すごい人数がいるので、重ならないように・・・芸名が。
というので、自分で赤ちゃんの名前辞典を買ってきて。
ヒデ えーーーっ!
悠河 私は、”大きい”っていう字が使いたかったんですよね。
それで、”大きい”という字に合う名前っていうのを、一生懸命探して。
トモ えーーーっ!
悠河 で、組み合わせて組み合わせて出来上がったのが、”大和悠河”なんですよ。
ヒデ じゃぁ、もうホントに、この”大和”の”大”・・・”大きい”という字ありきで。
そこから・・・。
悠河 そう、もう色々、色々組み合わせて。
最終的に、すごく自分では 「うん、いいぞ」と思いながら、つけました。はい☆
ヒデ そうですか。
ヒデ あのぉ、「宝塚に」って思われた理由を最後に今日聞かせいただけますか?
悠河 はい。
えー、小学校4年生の時に、母の知り合いが宝塚大好きで。
それで、一緒に行かない?って誘われて、私もついて行ったんですね。
そこが初めての出会いで。
ヒデ ふ~ん。
悠河 その時はね・・・あんまりよくわかんなかったんです。同じ顔に見えて、皆さんが。
なんだけれど、段々通っていくうちに、どんどんハマっていってしまいまして。
小学校6年生ぐらいの時に観たら、なんか舞台のエネルギッしゅっ・・・さ。
と、男役のカッコよさに、もぉ・・・なんかコロッ!といってしまいまして。
「もう、私はココに入る!」ってその時にね、決めたんですよ。
ヒデ でも、こうやってね、華麗で美しくて、まさにこの宝塚のために生まれてこられたようなね。
悠河 い・・・や(笑)
ヒデ そんな感じがするんですけどね。
悠河 あ・・りがとうございます(照)
ヒデ えぇ。今週は、大和悠河さんとともに、1週間お届けして参りたいと思います。
ほろ酔い気分になったところで、今夜はこの辺でお開きとなりました。
スポンサーサイト
2009⁄10⁄12 23:59 カテゴリー:メディア(TV&ラジオ) comment(0) trackback(0)
trackback URL
| HOME |