大晦日
実家に帰って、久々に大掃除のお手伝いをしました
子供の頃、毎年この時期の私たち子供たちのお手伝いの担当だった窓掃除。
キュッ、キュッ、キュッ

こりゃ、新年早々 絶対腕が筋肉痛だわ
って思いつつ。
キュッ、キュッ、キュッ

新しい年も、キラキラ
の光をいっぱい注いでくれますように・・・。
無心に窓を磨きながら、一年振り返ってみると
色んな出来事を思い出して
色んな人たち、色んなモノたちに支えられて過ごしてきたんだなぁ~
と、しみじみ。
弟君も帰ってきて、家族で年納め乾杯
で
乾杯は、スパークリングワイン
で
用意したのは、こちら。

その名も
「ANDRE」
ガハハ
お手軽なスパークリングワイン、もうその名前だけで購入~
お手軽だけど、フルーティで飲みやすい
ちょっと香りが軽めだったけど、この価格なら仕方ないかな
さて、我が家の年納めのご飯は
家族みんなで囲むスキヤキ

〆に、「蕎麦入れる?」なんてムチャクチャなコトを言い出す母をかろうじて止め

ちゃんと年越し蕎麦
をいただけました
2009年の手帳
を見ながらしみじみと、一年を振り返ると。
本当に大忙しな年でございました
2009年1月。
私の観劇幕開けは、雪組さんでした
キム君の「忘れ雪」
その頃ですよ、悠河さんの突然の退団発表がされて、電車
の中で大泣きしたのは
それから12か月
本当に沢山観劇しましたねぇ
宙組
=84回
外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォー・ユー=12回
逆転裁判-蘇る真実-=1回
薔薇に降る雨/Amour それは・・・(大劇場)=23回
薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)=24回
薔薇に降る雨(新人公演)=2回
悠河さんディナーショー:GraciousPink=4回
ようこちゃんミュージックサロン:STAY GOLD=1回
大江山花伝-燃えつきてこそ-/Apasionado!! II=2回
逆転裁判2-蘇る真実、再び・・・-(バウ+ACT)=10回
みっちゃんディナーショー「ALL OF ME」=1回
轟理事ディナーショー「Yu, il mondo!」(宙っ子出演)=1回
カサブランカ(大劇場)=2回
カサブランカ(新人公演)=1回
雪組
=7回
忘れ雪(日本青年館)=1回
風の錦絵/ZORRO-仮面のメサイア-(大劇場)=1回
ロシアン・ブルー-魔女への鉄槌-/RIO DE BRAVO!!=3回
全国ツアー:情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!!(愛知)=1回
雪景色(日本青年館)=1回
花組
=5回
太王四神記-チュシンの星のもとに-=1回
ME AND MY GIRL(梅芸)=1回
外伝ベルサイユのばら -アンドレ編-/EXCITER!!=3回
星組
=2回
My dear New Orleans/ア ビヤント=1回
太王四神記 Ver.II-新たなる王の旅立ち-=1回
その他
百年への道=1回
OG
=2回
The Musical AIDA(8月/瞳子さん)=1回
シェイクスピア レヴュー/笑いすぎたハムレット(えりこちゃん)=1回
ということで、宝塚関連の2009年観劇回数トータルは!
101回
でした~
ちなみに
お茶会関係
=11回
悠河さん
=5回
=外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォー・ユー
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(大劇場)
=大劇場フェアウェルParty
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)
=東京フェアウェルParty
ともちん
=3回
=外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォー・ユー
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)
=逆転裁判2-蘇る真実、再び・・・-(東京)
蘭とむさん
=1回
=逆転裁判2-蘇る真実、再び・・・-(東京)
ようこちゃん
=1回
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)
チギちゃん
=1回
=雪景色(東京)
いやぁ・・・・ホントに波乱万丈と申しましょうか
泣いたり笑ったり、悲しんだり喜んだり、寂しがったりはしゃいだり。
それはそれは大忙しな一年でした
それもこれも、あの悠河さんのせい・・・いや、おかげなのですが
こんなにも自分の中に色んな感情が巻き起こるんだなぁ~と、しみじみと感じた一年でした
そして、それにお付き合いくださったお友達たち
実際にお会いできるお友達も
こちらのBlogを通してのお友達も
2009年も1年間、本当にたくさんの方々と出会うことができて
とっても幸せな一年を過ごせたなぁ~
と、胸がいっぱいになりました。
ここに訪れてきてくださった皆さまへ
2009年、一年間。
本当にお世話になりまして、ありがとうございました
新しい2010年も、どうぞよろしくお願いいたします
2009⁄12⁄31 23:59 カテゴリー:ワタクシごと comment(0) trackback(0)

実家に帰って、久々に大掃除のお手伝いをしました

子供の頃、毎年この時期の私たち子供たちのお手伝いの担当だった窓掃除。
キュッ、キュッ、キュッ


こりゃ、新年早々 絶対腕が筋肉痛だわ

キュッ、キュッ、キュッ


新しい年も、キラキラ

無心に窓を磨きながら、一年振り返ってみると

色んな出来事を思い出して

色んな人たち、色んなモノたちに支えられて過ごしてきたんだなぁ~

弟君も帰ってきて、家族で年納め乾杯

で

乾杯は、スパークリングワイン


用意したのは、こちら。

その名も

「ANDRE」
ガハハ

お手軽なスパークリングワイン、もうその名前だけで購入~

お手軽だけど、フルーティで飲みやすい

ちょっと香りが軽めだったけど、この価格なら仕方ないかな

さて、我が家の年納めのご飯は

家族みんなで囲むスキヤキ


〆に、「蕎麦入れる?」なんてムチャクチャなコトを言い出す母をかろうじて止め


ちゃんと年越し蕎麦


2009年の手帳

本当に大忙しな年でございました

2009年1月。
私の観劇幕開けは、雪組さんでした

キム君の「忘れ雪」
その頃ですよ、悠河さんの突然の退団発表がされて、電車


それから12か月

本当に沢山観劇しましたねぇ







































ということで、宝塚関連の2009年観劇回数トータルは!
101回


ちなみに





=外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォー・ユー
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(大劇場)
=大劇場フェアウェルParty
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)
=東京フェアウェルParty


=外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-/ダンシング・フォー・ユー
=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)
=逆転裁判2-蘇る真実、再び・・・-(東京)


=逆転裁判2-蘇る真実、再び・・・-(東京)


=薔薇に降る雨/Amour それは・・・(東京)


=雪景色(東京)
いやぁ・・・・ホントに波乱万丈と申しましょうか

泣いたり笑ったり、悲しんだり喜んだり、寂しがったりはしゃいだり。
それはそれは大忙しな一年でした

それもこれも、あの悠河さん

こんなにも自分の中に色んな感情が巻き起こるんだなぁ~と、しみじみと感じた一年でした

そして、それにお付き合いくださったお友達たち

実際にお会いできるお友達も

こちらのBlogを通してのお友達も

2009年も1年間、本当にたくさんの方々と出会うことができて

とっても幸せな一年を過ごせたなぁ~

ここに訪れてきてくださった皆さまへ

2009年、一年間。
本当にお世話になりまして、ありがとうございました

新しい2010年も、どうぞよろしくお願いいたします

スポンサーサイト
2009⁄12⁄31 23:59 カテゴリー:ワタクシごと comment(0) trackback(0)
≪明けましておめでとうございます☆ | ホーム | 二人忘年会 & ブログ拍手(12/27~29)のお返事≫
trackback URL
| HOME |